先述のとおり、表向きはオープンマーケットとなっている不動産業界ではあるが、事実的には閉鎖的な部分があり、大家もしくは入居希望者が受ける不利益を解消していくことにチャレンジしている。
当社は不動産管理会社であるが、賃貸物件の仲介をあえて行わない方式を取る。管理業に重きを置き、入居率向上の取り組みについては以下のとおりとしている。
当社が管理する物件は全ての不動産賃貸仲介会社へ情報をオープンにする。
その結果、当社とお取引している大家の所有する物件の入居斡旋について間口を広げ対応する事ができ、物件の紹介率も上がる。
また、売上を優先する仲介会社へは本来当社が大家から頂く手数料を合わせて提供する事で、紹介意欲を向上させる事ができる。
上記の取り組みに特化し、大家にとって一番の不安要素である入居率の部分を払拭する[大家さんのための不動産管理業]を目指して閉鎖的なマーケットの常識を変えていくことにチャレンジしている。
当社ならではの大家に対するサービスがある。私どもは自社の売上を優先するのではなく、大家の目線から賃貸経営をサポートする。
多くの大家が求めるサービスにおいて1番大事とされているものは入居率である。
入居率を上げる事で大家の収入が増え、それに対し管理料を頂く。さらに、大家の収入が増える事で、次のステップの提案ができ、入居者が喜ぶ商品(仲介する部屋)が作れ、大家・入居者・管理会社が喜ぶ三方良しの関係が構築できる。
当社が取り扱う物件については、入居希望者の二一ズを的確に捉え紹介できる商品(仲介する部屋)を作り上げている。
さらに全ての不動産賃貸仲介会社へ情報をオープンにする事で、本当に住みたい部屋を探す事ができる。
また、当社代表が合わぜて経宮する会社(スポーツジム施設)とタイアップし、施設利用優待等のサービスを行っている。